子どもたちや自分のために作ったハンドメイド作品とつくり方をご紹介しています♪   

*スポンサードリンク*

シューズケース(靴袋)

写真 シューズケースも通園通学グッズの定番ですね。
キルティング生地で裏地なしのシンプルなタイプのシューズケースを作ってみました。 キルティング生地であれば、裏地がなくても十分丈夫な仕上がりになります。

製図・断ち合わせ図

写真

材料

写真 【出来上がり寸法】
たて27㎝×よこ23㎝×マチ6㎝
【材料】
キルティング生地 たて66㎝×よこ25㎝
カラーベルト25㎜ 10㎝…1本
カラーベルト25㎜ 30㎝…1本
カラーDかん25㎜ 1個

作り方

写真 キルティング生地のまわりにジグザグ縫いをします。
布耳を利用するのであれば、布耳部分はジグザグ縫いをする必要はありません。

写真 袋口になる部分2か所の上から3㎝のところを、大きい針目でミシンをかけます。
この作業をしておくと、後で袋口を縫うときに簡単に折り曲げることができます。

写真 本体を中表にして半分に折り、両端 縫い代1㎝のところを縫い合わせます。
※縫い始めと縫い終わりは返し縫いします。

写真 マチを作ります。
写真のように、底の両端の角にしるしをつけます。

写真 しるしをつけ終わったら、底の角を三角に折ってぬいしろを割ってからマチを縫います。
※縫い始めと縫い終わりは返し縫いをします。

写真 袋口を縫います。
写真のように、袋口をはじめに1㎝、次に2㎝内側に折りこみ縫います。
この時にカラーベルト(2本)も一緒に縫っていきます。

写真 生地の中心部分(2ヶ所)に、片側には10cmのカラーベルトを、反対側には30cmのカラーベルトをキルティング地を折り込んだところに1㎝ほど挟み込んで縫います。

写真 10㎝のカラーベルトの方はDかんを挟み込んで上から2mmのあたりにステッチをかけます。

写真 30㎝のカラーベルト側も同様にして上から2mmのあたりにステッチをかけて固定します。
縫い終わるとこのような状態になります。裏返して完成です。

写真 完成しました。

写真 内側のイメージです。

完成したら、ぜひ投稿してくださいね♪
写真
ランキングに参加しています!
当サイトが参考になりましたら、ポチっと応援していただけると励みになります♪
いつもどうもありがとうございます(*´▽`*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
   *スポンサードリンク*

ランキングに参加しています



*スポンサードリンク*


↑ PAGE TOP

inserted by FC2 system